採用情報 園見学の予約

園のこと

About Us

園のコンセプト

Our Concept

子どもたちが興味・関心に合わせて遊びに取り組むなかで、遊びや人間関係が深まり、良い文化に出会うことができる室内に。その時期の発達と興味に合わせた、玩具や教材の選定や配置を含む環境づくり、保育者の関わりや見守り方などに力を注いでいます。また、くつろぎの空間を用意しています。

0,1歳児の保育室

この時期は身体がめざましく成長する時期なので、安全にも十分に配慮した環境のなかで、はう・登るなどの動きが経験できるようにしています。指先を使う遊びも豊富で、握る・引っ張る・積む・ひねるなどを十分に経験し、自分の意志で動かし、確認して遊びます。ごっこ遊びも大好きな遊びです。

2〜5歳児の保育室

自分の好きなことに夢中になって没頭したり、仲間と協同的に遊んだりする時期です。構成遊び、積み木遊びや、制作コーナーなど継続的で発展的な活動をします。大きなクラスはコマやけん玉の伝承遊び、カードゲームなどルールのある遊び、ごっこ遊びに加えて、科学的な興味を育む発見コーナーも設置。その時々の興味関心に合わせて、主体的な遊びが広がるように柔軟に遊びの環境を用意しています。

ごっこ遊びのコーナー

子どもはごっこ遊びのなかで、誰かの「つもり」になって遊びます。ごっこ遊びのコーナーでは、それぞれのやってみたいが叶えられ、友だちと共有しながら想像の世界が広がっていくように、保育者も共に楽しみます。

机上遊びのコーナー

机上のコーナーは、仲間とボードゲームなど“ルールのある遊びを楽しむコーナー”と、集中して“指先を使うコーナー”があります。パズル、ひも通しをはじめ、プリズモやリモーザ、ラキューなど、発達に合わせて次第に複雑に、平面から立体の構成にと、多種多様な遊びが経験できるように用意しています。

工作コーナー

5歳児の保育室では、「こんなものつくってみたい!」がすぐに叶えられる、たくさんの素材と道具、場所、時間を用意しています。新しい素材に出会うワクワク感、明日も続きができるように、作りかけの作品を置く場所もあります。

飼育コーナー

メダカ、カメ、ザリガニ、カブトムシやクワガタムシ、ウーパールーパーなど各クラスに虫や小動物がいます。子どもたちはエサやりなどお世話をしたり、触れ合うことを通して、自然、命の不思議さや尊さに気付き、接し方を考え、命あるものとしていたわり、大切にする気持ちをもって関わるようになります。

植物・野菜栽培コーナー

園庭やウッドデッキで植物や野菜栽培を楽しんでいます。「次は何を育てようか?」と子どもたちと季節の野菜や植物を調べて、相談し、5歳児クラスは種や苗を近所のホームセンターへ買いに行きます。ワクワクしながら植えて、水やりなどお世話をし、成長を楽しみに待ちます。野菜が育ったら、クッキング遊びで何を作ろうかとワクワクしながら相談しています。

園外保育

Outdoor Play

「丈夫な体づくり」のためにも子どもたちが「歩く」ことを大切にしています。日常的に近くの公園へ出かけたり、4,5歳児クラスはハイキングにも出かけます。大根掘りやデイキャンプにバスで出かけたり、お別れ遠足には3,4,5歳児クラスで動物園へ出かけます。自然に触れて季節の移り変わりを感じたり、地域社会とのつながり、交通ルールを守る事の大切さも伝えています。

正課プログラム

Our Programs

アートのじかん

絵具、土粘土、石膏、マスキングテープなどワクワクする素材と出会い、「やってみたい!」という気持ちから自由に表現します。そして、感じたことを伝え合い、認め合う経験を通して主体性、創造性、表現する力、自己肯定感等を育むことをねらいとした遊びの時間です。誰もが安心して自分の思うままに表現できること、「こうでなきゃいけない」から解放され「やってみたい」ができることをめざしたワクワクがいっぱいの活動です。(3~5歳児クラス)

キッズヨガ

呼吸に意識を向けながら身体を動かす心地よさや心が落ち着く感覚を味わう時間です。ゆっくり呼吸してポーズをとったり、ジャンプなど力強く身体を動かすこともあったり、動きを止めたり、子ども達のテンポ・発達・興味に合わせた元保育士のヨガ講師によるヨガの時間です。(3~5歳児クラス・年度後半は2歳児も参加)

英会話遊び

外部ネイティブ講師による英語を使った歌や遊びを楽しむプログラムです。(3~5歳児クラス)