採用情報 園見学の予約

園日記

Diary

いつもありがとう!だいすきだよ♡

 5月は母の日、6月は父の日がありますね。でも、お母さんとお父さん以外にもお兄ちゃんやお姉ちゃん、弟や妹、更にはおじいちゃんやおばあちゃんとまわりには沢山の大切な人がいます。そこで2歳児クラスではみんなにありがとうの気持ちや大好きの気持ちを伝えるため贈り物を作ろう!ということでプレゼント作りを行いました。

 普段クレヨンでお絵描きをすることが多いのですが、今回は水性ペンでのお絵描きに興味津々。“プレゼントを作ろうか?”という提案にも、あげたい人の名前を口にして心を躍らせていました。

以前はただ描くことを楽しんでいた子どもたちですが、描きたいものをイメージして描く姿も見られ「○○描いたよ!」「○色を使いたい!」と自分の思いを込めて描く様子が見られました。

絵を描いた後はシュッシュっと霧吹きで水を吹きかけて滲み絵に挑戦。絵がじわーっと滲んでいく様子に目をキラキラさせていました。絵から垂れていく雫に色がついていることにも気がつき、手につけてみる様子なども見られました。

そして、滲み絵が終わる頃には、霧吹きそのものに関心が移り、“シュッシュしたい!”と子どもたち。1歳児の頃より指先が器用になり、霧吹きの扱いも上手になり、水が噴射することが楽しいようでした。これからの始まっていく水遊びが待ち遠しい子どもたちです。沢山楽しいことをしようね!


関連記事

楽しい制作遊び

すっぱくて、おいしい!みんなで作った梅ジュースとパンケーキ

平和ってなあに?

絵本との出会い