採用情報 園見学の予約

園日記

Diary

お絵描き楽しいね!

1歳児クラスでは、子どもたちが大好きな制作遊びを楽しみました。

今回は、子どもたちが興味を示していたクレヨンや絵の具、丸シールを使ってみました♪

初めてクレヨンを使う子もいたのですが、手に取ってじーっと眺めたり、ツンツンと触ってみたり、「あか!」「あお!」と知っている色の名前を口にしたりと、いろいろな表情を見せてくれました。

ぐるぐると丸を描いてみる子、トントンと力強く点を重ねる子など、一人ひとりの描き方もさまざま。ダイナミックにお絵描きを楽しむ様子がみられました。

次は絵の具の登場!クレヨンで描いた絵に自分の好きな色の絵の具を塗って“はじき絵”を行いました。上手にに筆を動かしてカラフルに塗り広げる子もいれば、筆先でちょんちょんと丁寧に色をつける姿もみられました。中には大胆に紙からはみ出るくらい広範囲に塗り、「ぬりぬり~」「みて~」と保育者に話しながら楽しんでいた子もいました。

丸シール貼りでは、大小2種類のシールを用意しました。

台紙から剥がしたシールを真剣な表情でペタッと貼る子、自分で台紙からシールを剥がすことに挑戦する子、好きな色を選んで重ね貼りを楽しむ子もいました!

小さいサイズのシールが難しく、シールが半分に折れてしまい苦戦する姿も見られましたが、保育者が援助すると無事シールを貼ることができました!どの子もとても夢中になって楽しむ姿がみられました!

子どもたちの小さな「できた!」がいっぱい詰まった素敵な作品になりました!


関連記事

お絵描き楽しいね!

楽しい制作遊び

すっぱくて、おいしい!みんなで作った梅ジュースとパンケーキ

平和ってなあに?